ラオス・タイVISA申請ツアー
観光ビザ・家族ビザ・リタイヤメントビザ・EDビザ・Bビザ申請など
ビザ申請は専門の補助員が書類確認、申請書類作成までを同行致します
往復航空「ラオス・タイVISA申請ツアー」 空路便・料金表
〇用意するもの
★当ツアーお申し込み後にご案内お伝え致します。
★ビザ申請の方は、必ずラオス、タイ大使館ホームページを参照してください。
プランに含まれてないもの
- ウドンタニ空港からタイ・ノンカイイミグレーションまでの送迎ミニバン代・ 往復「片道200バーツ」のお支払いが別途あります。 ※送迎オプションは往復で3000バーツ別途承っております。
- タイ・ノンカイイミグレーションからラオスヴィエンチャンイミグレーション バス代・往復「片道20バーツ」のお支払いが別途あります。
- ラオス国境入国税出入国手数料・ゲートカード代5バーツ「時間外45バーツ」のお支払いが別途あります。
- ラオスイミグレーションOver Time Fee代1名40バーツ タイイミグレーション1名20バーツのお支払いが別途あります。
- タイ国ビザ申請代「実費」観光ビザ1,000バーツ、その他ビザ2,000バーツ
- 私用雑費(飲食費等)等は別途です。
- 航空会社は、往路「行き」と復路「帰り」と異なる場合があります。
航空会社の選択はできません。
タイ・ライオンエアまたはノックエアまたはエアアジアまたはベットジェットとなります。
出発日と注意事項等
- 出発日について、タイ及びラオス祝日「運休」その他の事由(洪水、天災等)に より変更となる可能性があります。★連休日前後は混雑致します。
- 空路便ご利用の場合は、毎週火曜日のご出発がお勧めです。毎週月曜日は混雑が予想されます。
A、B、C、D、H、Iプランは、ラオスメコン川近くのアンテックなホテルに 宿泊です。(スタンダードルーム、1名1室「エレベーター無、ドライヤー無、窓無部屋の場合があります」)オプションでグレードアップ可能です。 - Dプランは、ドンムアン空港から往復日本語ガイド付き「楽々・お任せ・安心 プラン」ラオス国外ビザ申請が初めての方でも安心して申請できます
- A. B、C. Dツアープランは、ドンムアン空港とウドンタニ空港の往復航空券込 料金です。(一部の航空会社はスワンナプーム空港となります)
- ★A、B、C、D空路プランは、受託荷物は有料となります。手荷物は1個7キロ グラム以下までとなります。
- ★A、B、C、D、空路プランは、受託荷物は一部の航空会社は有料となります。手荷物は1個7キログラム以下までとなります。
- ★お申し込みは、A、B、C、Dツアープランは、出発日の10日前までが基本と なります。
※前々日、前日、当日の一切お申し込みは承っておりません。
※A、B、C、D、空路便プランは、出発日の10日前にお申し込みの場合、又は、通常フライト時間より他の便に変更になる場合がございます。お早目のお申し込みをお願い致します。 - タイ・ラオス祝日は運休となります「タイ・ラオスの祝日は、カレンダーを参照してください」
- 当ツアー中の盗難や損害、交通事故、刑事事件などすべてのトラブルに関して、弊社びざ@ばんこくは、一切の責任を負いかねます。
- ビザ申請でタイ大使館担当官の判断でビザ取得ができない場合は、 弊社びざ@ばんこくは、一切の責任は負いかねます。
ビザ取得不可の場合は、復路はノービザのタイ入国となります。ただしノービザで過去に年2回の陸路出入国がある方、または何だかの諸事情で入国拒否になる 場合がございますので予めご理解、上記了承の上、当ツアーをお申込みを行って下さい。
タイ、ラオスの出入国拒否の場合は、弊社びざ@ばんこくは、一切の責任を負いかねます。 - すべてのプランのツアーは、諸般の事情により予告なく、急遽内容変更または 中止になる場合もございますので予めご理解、ご了承してください。
- 万が一の事態に備え、海外旅行損害保険への任意加入をお勧めいたします。 弊社びざ@ばんこくでは当ツアー参加期間中の事故、事件、入院、怪我、犯罪 など一切責任負いかねます。自ら対処となります。上記承諾の上、当ツアーの お申し込みを行って下さい。
- タイ国内線往復航空券はLCC、エコノミークラスとなります。
- お申し込みは、A、B、C、D、Hプランは、出発日の10日前までお申し込みと なります。
- 当日、前日、前々日のお申し込みは、一切承っておりません
タイ・ラオス祝日は運休となります「タイ・ラオスの祝日は、カレンダーを参照してください」
プラン | 便 | 出発日 |
---|---|---|
A,B,C,D | タイ国内線空路便 | 毎週・月、火出発(一部プランは運休中) |
タイ国際線空路便 | 廃止されました。 | |
陸路バス・ロットゥ | 廃止されました。 | |
H | VIPバス陸路便 | 毎週・日、月曜日出発(現在運休中) |
日帰りツアー | 空路便 | 廃止されました。 |
- お申込み方法は弊社ホームページ 下記ビザ申請ツアーのお申し込みから お申し込みください
〇用意するもの
ラオス・タイVISA申請ツアーお申し込み後にご案内お伝え致します。
- Bビザ申請の方は、証明写真2枚、ブレザー・Yシャツ・ネクタイ着用のみ(申請日から6ヶ月以内のもの、襟なし、サングラス、 マスク、帽子着用不可、バック白)
- リタイヤメントビザ申請の方は、無犯罪者証明書、タイ国銀行に 80万バーツ以上の預金。その他は当ツアーお申し込み後にお伝え 致します。
- 結婚ビザの方は、タイ国銀行に40万バーツ以上の預金。その他は 当ツアーお申し込み後にお伝え致します。
- 保護者ビザの方は、タイ国銀行に50万バーツ以上の預金、お子様がEDビザを取得されてる事。その他は当ツアーお申し込み後にお伝え致します。
- 観光ビザの方は、2万バーツ以上の預金がある事。その他は当ツアーお申し込み後にお伝え致します。(家族は4万バーツ以上です)
- EDビザ申請者の方は、2万バーツ以上の預金がある事。教育庁、 学校からVISA申請書類一式がある事。(教育庁から書類受理までに時間がかかる事がありますのでお早目の手続き申請を行って下さい)
- ビザ申請代 「観光ビザ・1,000バーツ。その他のビザ申請は 2,000バーツ」別途
※ビザ申請の方は、必ずラオス、タイ大使館ホームページを参照して ください。日々予告なく申請条件が変更される事があります。
※2022年よりタイ大使館のVISA申請条件が変更されております。 以前の申請方法と異なります。要注意
※過去、現在に正規ボランティアVISA、コロナVISA(滞在)の取得歴の有る方は、ビザ申請拒否になる事があります。予めご了承願います。VISA申請拒否の際は弊社では一切責任負いかねます。
※過去にタイのオーバースティ歴の有る方は、ビザ申請拒否になる事が選ります。予めご了承願います。VISA申請拒否の際は弊社では一切責任負いかねます。
- 当ホームページ掲載の内容は、予告なく料金、内容等を変更する場合があります。予めご理解ご了承して下さい。